ホームページ制作の流れ
ホームページ制作上で重要なポイント
ホームページの制作は、目標(ゴール)と見てもらいたい人(ターゲット)の明確化が重要です。これらが曖昧なまま制作すると、結果的に成功か失敗かも曖昧になってしまう場合があります。
その原因のひとつに、制作フローが確立していないことが挙げられます。
特に、見た目のデザインから先行すると、表面的なものにとらわれ、本来の目標とターゲットを見失ってしまいます。
デザインは確かに、視覚的な効果を左右する重要な要素です。しかし、あくまでもホームページの目標を達成するための手段です。
ホームページの制作では、最初にはっきりと目標を定め、その後の工程に進むことが大切です。
ホームページ制作ワークフロー
POINT
ホームページ制作の打ち合わせ、デザイン案のご提案 弊社のWebディレクターがデザインイメージ案をご提案し、 お客様と全体のサイトの方向性を決定。 打ち合わせをさせていただきます。STEP1 分析・調査
- 市場調査・競合他社サイトの調査
- ホームページ開発方針の策案
- ホームページ立ち上げの目的・ターゲットの確認
- 予算概要・制作体制のご提案
STEP2 コンテンツ企画
POINT
お客様のお好みのサイトやお好みのデザインテイストがありましたら、教えてください。お客様のお好みに応じたデザインを制作いたします。企画デザインの決定後のデザインの変更には別途デザイン制作費がかかりますのでご注意ください。
- 運用体制の設計
- コンテンツ内の構成・原稿や素材などの受け取り
- デザイン・ページ設計
- 企画をデザインへ落とし込む・確定
STEP3 構築
POINT
各コンテンツページもお客様にチェックをしていただき、リクエストを丁寧に反映します。リクエストは原則として3回までとさせていただいております。お手数ですが、取りまとめてご連絡ください。- 下層ページの制作
- システム構築・CMS構築
- 仮サーバーにて最終確認
STEP4 サイト公開
- 取得したドメインとサーバーにWebサイトデータを公開(納品)
望ましいワークフローとは
避けたいワークフロー (図1)
右図は、見た目ありきで制作に入った場合のワークフローの例です。
戻りの矢印が多く、デザインだけでなくページの構成や予算の修正が起きています。
原因は、目標が定まる前にデザインを始めてしまったため、後の工程で構成内容や方針が変わり、それに伴ってさまざまな修正が発生したためです。
最悪の場合、予算オーバーでホームページの制作そのものが中断してしまうこともあります。
望ましいワークフロー(図2)
まず初めに目標の明確化があります。また、その目標に対してどの程度の予算を費やせるかをご検討いただきます。
次に、ホームページの構成と、詳細を決定します。
目標とターゲットがはっきりしていると、デザイン制作の工程で戻りの矢印が少なくなります。
ある程度の変更にも対応できるように、ご予算にはあらかじめ幅を持たせておくことも大切です。